太氣会
太氣至誠拳法 太氣会
  • 太氣拳とは
  • 当会のご案内
  • 著作・メディア
  • 最新情報
  • お問い合わせ

Home » 富川リュウの太気拳修行記

平成16年・夏なのだ

Category : 会員・会友員のテクスト, 富川リュウの太気拳修行記

夏でも立禅、公園で  今年の夏は、また一段と暑い。家の奥さんに「このクソ暑いのによく公園でなんか練習ができるわねぇ」と半ば呆れ顔で言われる。そして「40才過ぎてるサラリーマンでそんなことやってる人って居ないわよ」なんて。 […]

平成16年・春めいて

Category : 会員・会友員のテクスト, 富川リュウの太気拳修行記

逃げる右肩  組手の時に、手を前に出しすぎてしまうことをやめるのが、今の私の最大の課題だ。その原因はいくつか考えられる。ひとつめは気がせいて手だけが前に行き、体が残ってしまうから。もうひとつは顔を打たれるのが怖いから手だ […]

平成15年・暖冬みたい

Category : 会員・会友員のテクスト, 富川リュウの太気拳修行記

組手は怖いか楽しいか?  今年はずいぶんと暖冬のような気がする。それでも11月も下旬にさしかかるとやっと冬らしく冷え込んできた。こうなってくると世間はもう年末商戦の雰囲気だ。デパートや商店街では早くもクリスマスソングが流 […]

平成15年・秋桜の季節

Category : 会員・会友員のテクスト, 富川リュウの太気拳修行記

いつも答えはやってくる  答えが見つかった時、いつも思うことがある。だったら先生、このことを初めから言ってくれればいいのに……その方が楽だし、その方が早いじゃない。でもこうも思う。そのプロセスに意義があるのかな、とも。 […]

平成15年・初夏のたわむれ

Category : 会員・会友員のテクスト, 富川リュウの太気拳修行記

謎の指差し歩き  「できることをやっていてもしょうがないんだよ!」師の叱責がとぶ。“なんば歩きで綱渡り”をやっていたときのことだ。師の言葉がつづく。「できてることを何十回、何百回やったって意味がないんだよ。自分に足りない […]

平成14年・冬の章

Category : 会員・会友員のテクスト, 富川リュウの太気拳修行記

組手の季節  お花見で組手をやったのが、ついこの間のことのように思い出される。あの時はとっても緊張していた。始める前から心臓がバクバクしていた。立禅をしていても気もソゾロといった感じだったし、探手をやっていても動きが硬い […]

平成14年・秋の章

Category : 会員・会友員のテクスト, 富川リュウの太気拳修行記

Chapter SAT -おかあちゃんのためなら-  川崎市中原区にあるその公園へは、私鉄電車で向かっていた。稽古は午後の2時からだというのに、もう2時30分だった。時間どおりに行こうと思いながらも、大抵こんな時間になっ […]

平成14年・夏の章

Category : 会員・会友員のテクスト, 富川リュウの太気拳修行記

立禅は心の支え  このご時世、まわりを見渡しても、あまり明るいニュースは聞きません。朝夕の通勤電車の中では、みんな浮かない顔をしています。私の職場でも、あまり雰囲気は良くありません。長引く不況、新しい賃金システムの導入や […]

平成14年・春の章

Category : 会員・会友員のテクスト, 富川リュウの太気拳修行記

通勤立禅電車  ガタンガタ~ン、ガタンガタ~ン、ガタンガタ~ン・・・今日も朝のJR東海道線の上り電車は混み合っています。以前は、電車通勤することがとてもイヤで、「なんとか車通勤に替わりたいものだなぁ」と、いつもいつも考え […]

富川リュウの太気拳修業記・第2部・番外編

Category : 会員・会友員のテクスト, 富川リュウの太気拳修行記

これまでの第一部、第二部では、立禅、這い、歩法、推手という、自分で作った枠組みにこだわりすぎていて、ディフェンス技術や組手やスパーリングに関する記述が、少々こぼれ落ちてしまいました。この番外編では、そのあたりの部分を少々 […]

« 1 … 3 4 5 6 »

最近の投稿

  • 用勁の基礎訓練-3
  • 「動画」用勁の基礎-2 
  • 「動画」練り・用勁の基礎訓練-1
  • 練りの腕の動き

最新のお知らせ

  • 用勁の基礎訓練-3
  • 「動画」用勁の基礎-2 
  • 「動画」練り・用勁の基礎訓練-1
  • 練りの腕の動き

太氣会

  • 太氣拳とは
  • 当会のご案内
  • 著作・メディア
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー

  • 最新情報
  • 天野敏のテクスト
    • メールQ&A
    • 閑話休題
  • 会員・会友員のテクスト
    • 富川リュウの太気拳修行記
    • 石の上にも三年
    • 会員Yの太氣拳日記
    • 会員の体験記
    • 会友員・参加者からのお便り
  • 動画
  • 姓名判断
  • 神社仏閣
  • ホーム
    • 太氣拳とは
    • 当会のご案内
    • 著作・メディア
    • 最新情報
    • 動画
    • 図解
    • リンク
  • 天野敏のテクスト
    • 閑話休題
    • メールQ&A
    • 春夏秋冬 夢の間に・・・(天野敏ブログ)
  • 会員・会友員のテクスト
    • 富川リュウの太気拳修行記
    • 石の上にも三年
    • 会員Yの太氣拳日記
    • 会員の体験記
    • 会友員・参加者からのお便り
    • 会員紹介
  • お問い合わせ
Copyright © Taikikai 2022. All Rights Reserved.