Q:
はじめまして、
私は武道経験は弓道で2段(高校の3年間)のみで、
現在は波乗り(スキムボード、ファンボード)をやっています。
<<質問>>
先生の重心移動の力強さ、腕力はどこから来るのでしょうか。
波乗りをする上で、パドリングの一掻きや
ターン時の蹴り込みの弱さに悩んでいます。
個人的にはスクワットや腕立てを限界まで毎晩行っていますが、
これを継続して先生のような瞬発力が身につくような気が
しません。
先生の体がプロサーファーの進藤晃さんと同じようにマッチョではないように
見えるので門外漢である私には不思議に見えます。
<<動機>>
私は小学生の頃から継続してトレーニングをしてきて、まだ27歳なのに、トレーニングが役に立たない体に変化している感覚があります。
以前は、腕立てとスクワットが200回できでば試合に勝てるし、体がバスケットボールのように弾む感覚があったのですが、現在は体が重くなるだけで、結果に結びつかなくなってきています。
それに対して、ローカルのサーファーは年齢に関係なく人によってはおなかが出ていても、ショートボードを乗りこなしていますし、先生もビデオの中で鉄の塊が動いているような移動をされていたので老化と筋肉の質に関係は無いのかなと疑問に思いメールにて質問をいたしました。
A:
メール拝見しました。
サーフィンは楽しいですね。
波に乗るのも楽しいし、ボーっと波を待っているのもいいモンです。
私はコンペ志向ではないのでのんびりやってます。
私の近くの海は波が小さい事が多いので、ロングが中心。
たまにファンボードもやりますが、波と相談しながらです。
さて、老化と筋肉の質、という事。
もちろん関係は大有りだと思います。
年とともに筋肉も衰えると思います。
私自身、実感しています。
ただ、拳法という事で考えると、ここ数年で自分が飛躍的に進歩した、と思います。
大事な事は身体のなかに中心を作り上げる事です。
筋トレでできる事は、部分的な筋肉を鍛える事でしかありません。
身体全体を中心に向かってまとめる、と言う一番大事なことができません。
身体に中心があるということを見つけるのがまず必要な事です。
太気拳の大事な事は、中心の感覚を見つけ出し、その感覚を失わずに動いていく事です。
手や足はそういう意味ではおまけのような感じです。
サーフィンやスキーはそんな感じを身につけやすいスポーツだと思います。
私の場合、立禅で自分の中心の感覚を見つけました。
サーフィンをやってみて、その感覚が立禅と似ている事に驚きました。
ちょうど大波でトップターンをした直後、加速するのを待つ瞬間のような感じが立禅です。
そんな瞬間を持続させて、身体の中心を見つけます。
5分でも10分でも良いですから、そんな感じでボードに乗っている感じで腰を落とし、真っ直ぐに立って見てください。
きっとサーフィンにも役立つと思います。
太気会 天野